ランナーのためのランニング障害SOS
まつだ整形外科クリニック

外反母趾発症の原因

そもそも外反母趾とは、どんな状態のことを言うのでしょうか。

わかりやすく言うと、足の親指が小指側に変形し、「くの字」になる状態をいいます。

医学的には、母趾(足の親ゆび)の付け根の関節(MP関節)部分で、根元の骨(基節骨:きせつこつ)が外側に向き(外転)、甲の部分の骨(中足骨)が内反(内側に広がる)状態です。

発症の原因

では、外反母趾はどのようにして生じているのでしょうか?
大きく分けると、外的要因と内的要因の二つに分ける事が出来ます。

▼外的要因

●靴の不適合

最も大きな要因としては、「靴の不適合」があげられます。
足に合わない靴、特にハイヒールは最大の原因と考えられます。

では、もう少し細かく考えてみましょう。
ハイヒールを履くと、足の底にかかる体重は足の前の部分(前足部)に集中します。

その結果、足は横に広がり(開帳足:かいちょうそく)ます。

しかしハイヒールの先は細くなっていますよね。

そのため、母趾は付け根で“くの字”に曲げられてしまいます。
そのため、外反変形を生じるのです。

●生活習慣 ← 気をつけましょう~♪

もう一つ、外的要因としては「生活習慣」が考えられます。
現代社会では、あきらかに靴を履く時間が増えました。
  ↓
裸足になる時間も減ってきました。
  ↓
自分の足で歩く機会が減ってきました。
  ↓
足の筋力は、どんどん低下する傾向になってきました。
  ↓
アーチの消失した扁平足や、横幅の広い開帳足の増加
  ↓
外反母趾を生じやすい。

▼内的要因

いえいえ!私はハイヒールもきつい靴も履きません!
運動もしていますよ!

このような方には、何らかの内的要因があると考えたそうが良さそうです。

ところで…
外反母趾の男女比。
どれくらいか知っていますか?

実は、1:10です。

圧倒的に「女性に多い!」のです。

ですから、内定要因の一つとして女性が挙げられます。

なぜでしょうか。

男性より、女性の方が

・関節が柔らかいこと
・筋力が弱いこと

などが考えられます。

さて、もう一つ要因があります。

それは…

●足の形態的特長           

・先天的に扁平足
・エジプト型(母趾が第2趾よりも長いタイプの足)
・母趾の付け根の関節(中足骨頭)が丸い形をした人

などが外反母趾に成りやすい足の形態と考えられています。

他にも…

●慢性関節リウマチ

●Ehlers-Danlos症候群のような全身関節弛緩を生じる疾患

などがあります。

◆遺伝について

まだ遺伝的素因については認められておりません。

が!
足の形態的特徴は親子で遺伝すると言われています。

そういう意味では、「外反母趾は遺伝しやすい」と言ってもよいのかも知れません。
ですから、親が外反母趾の人は注意する必要がありますね!

最新の記事

熊谷のメディカルフィットネスfine

熊谷の健康スポーツクリニック