ランナーのためのランニング障害SOS
まつだ整形外科クリニック

胸椎

◆~第1章~

胸椎(きょうつい)とは?
人間の体のまさに「屋台骨」である背ぼね。この背ぼねのことを「脊椎」
(せきつい)といいます。
この体の中心にある脊椎は、首のところにある「頸椎」(けいつい)、
背中のところにある「胸椎」(きょうつい)、そして腰のところにある
「腰椎」(ようつい)から成り立っています。
「胸椎」は12個の骨から成っていて、横から見ると前かがみになって
いますね。後ろに曲がっていますから「後弯」(こうわん)と表現されて
います。                
ちょうど、「胸椎」は人間の「背中」の部分にあたるんです。
背骨全体の構造については創刊号をお読みくださいね。

◆~第2章~

「胸椎」=「背中」は何を語る?
背中はいつでもさまざな表情で語りかけています。気づいていましたか?

【落胆の表情】グスン…
がっくりして肩を落とし、背中を丸くした表情

【得意げな表情】どうだ!と言わんばかり。
肩をはって、グィッっと後ろに反り返った表情

【絶好調!な表情】お相撲さんの解説では。
好調な時のお相撲さんを、背中の皮膚の色つやがいいと解説しますよね。

【大人の背中を見て子供は育つ??】
子供は大人、特に親の背を見て何を感じているのでしょうか?
うーん。奥深いものがありますよね。

昔から、背中にまつわる表情の表現は多く使われていますよね。
茶の作法においては、ビシッと伸びてる「背すじ」はとても綺麗ですし、
シンクロナイズトスイミングや新体操などでも背中の美しさが
表現されています。

ところが・・・
時として、背骨が曲がってしまったりする事もあります。
それが、「脊柱側弯症」(せきついそくわんしょう)です。
思春期の女の子を悩ませる事があるんです。
「脊柱側弯症」とはいったい…..。
つづきは来週!
お・た・の・し・み・に!….. ♪

★注意、免責事項について
■医療相談は行っていません。治療中に方は主治医の方にご相談下さい。
■記載内容を利用して生じた結果については、当方では責任は取れません。

最新の記事

熊谷のメディカルフィットネスfine

熊谷の健康スポーツクリニック