ランナーのためのランニング障害SOS
まつだ整形外科クリニック

ガングリオン

ガングリオンとは? ガングリオンはゼリー状の物質が溜まった良性のこぶです。 このガングリオン。体のどこにでも出来ますが、なぜか手首に良く出来ます。 硬くて弾力性があり、球体をしているのが特徴ですね。でも、小さいものや、体の奥に出来たものはなかなか気が付かない事もあります。 10~…… 続きを読む

腱鞘炎の治療

◆腱鞘炎(けんしょうえん)の治療 さて、腱鞘炎の治療には大きく分けて2つの方法があります。 一つは「保存的治療」・・・手術をしない方法 そして「手術治療」・・・・手術をする方法 この2つです。 でも、ほとんどの場合は「保存的治療」で改善されますのでご安心を! ◆保存的治療 一般的に、まず「保存的治…… 続きを読む

ばね指

◆腱鞘炎(けんしょうえん)の原因 原因の最たるものは何といっても「使いすぎ!」です。 当然、手や指を使うことが多ければ、腱と鞘のこすれる機会は多く なりますよね。 ゴルフやテニスなどのスポーツも原因になりますからご注意を(^^; ただここで重要なことをガイドしましょう。 それは「女性に多い!」という…… 続きを読む

腱鞘炎

◆2種類の腱鞘(けんしょう)? そう、この腱鞘炎。聞いた事ある人は多いと思います。でも、説明すると なるとなかなか難しいですよね。 腱鞘炎を理解するにはまず、「腱の構造」を知る事から始めましょう。 腱は腱鞘(けんしょう)という鞘(さや)に包まれています。 そしてこの腱鞘には2種類あります。 ◆滑膜…… 続きを読む

指の腱

◆曲げる腱と伸ばす腱 さて、当たり前のように使っている指。曲げ伸ばしが簡単に出来ますよね。 これは「腱が上手く機能しているから」なんです。 では、「腱」とは何でしょうか? 腱とは「筋肉の先っぽの部分」です。 アキレス腱をイメージしてみて下さい。イメージ出来ましたね。 指の曲げ伸ばしをする筋肉は主に…… 続きを読む

手の皮膚の秘密!

さて、今週は「手の皮膚の秘密」についてガイドします。 まず、あなたの手のひらと甲をつまんで見て下さい。 どうですか? 手のひらは「つまみにくい」ですね。  一方、手の甲は「つまみやすい」。 実はこれにも「大切な意味」があるんです。 人間が生活していく上で。 ◆手のひらの秘密 さて、もう一度あなたの…… 続きを読む

親指

◆おや指は「お父さん?」それとも「お母さん?」 子供にとっては「おや指」は「お父さん指」。大人にとってはまさに 「親指」ですよね。 でも医者からは「お母さん指」なんです。 わかりますか?! 医学用語では「おや指」は「母指」<拇指>(ぼし)と言います。 お父さんであって、お母さんである「おや指」。 少…… 続きを読む

手のアーチ

◆肩の神秘の森から上腕、肘、前腕を滑り降りてきました。 さて、今週から「手」の世界(手の外科)をガイドします。 手の外科は整形外科の一分野に過ぎませんが、細かい血管や神経を取り扱う 事が多く、また見た目も重要であるために形成外科でも取り扱われています。 手の外科はそれだけでも、一つの診療科として独…… 続きを読む

野球肘の治療

▼治療の原則 原則は保存的治療。つまり手術はしない方法です。 まず、投球動作を中止にします。最も大切な事です。 ▼薬物療法 あまり薦めませんが、痛みの強いときには飲み薬を使います。炎症を抑えて 痛みを和らげるお薬です。いわゆる痛み止めですね。でも、短期間の使用に 限られます。 ▼リハビリテーショ…… 続きを読む

野球肘その2

投球動作は5つの動作からなるることをガイドしました。その動作によって 肘に掛かる負担は違っているんです。ここでは、負担のかかる3つの動作に ついてガイドしましょう! ▼コッキング期 →ボールを持って肩が最大に開き、後ろにいく時期 (まさに出前持ち状態) この動作では肘の内側の筋肉や腱が引き伸ばされ…… 続きを読む

最新の記事

熊谷のメディカルフィットネスfine

熊谷の健康スポーツクリニック