ランナーのためのランニング障害SOS
まつだ整形外科クリニック

シンスプリント:走るとすねが痛い!

シンスプリント シンスプリントとは、ふくらはぎの筋肉が収縮する際の圧力によって、すねの内側にある脛骨の骨膜がはがれてしまう障害です。 まさに、弁慶の泣き所と呼ばれる場所ですね。 メカニズム 脛骨の後ろ側にあるふくらはぎ、この筋肉が収縮すると、筋肉の圧力(内圧)によって、脛骨の骨膜を持…… 続きを読む

肉離れ:急激な筋肉の痛み!!

肉離れ(筋断裂) 肉離れとは、筋肉の一部が切れたり、筋肉を包んでいる筋膜が破れたりする状態をいいます。 医学用語では「筋断裂(きんだんれつ)」といいます。 短距離走や跳躍など、突発的に強い力を入れたときに多く起こります。 起こりやすい場所は? ・大腿四頭筋(だいたいしとうきん):太…… 続きを読む

ふくらはぎがつる!!

腓腹筋(ひふくきん)痙攣(けいれん)=こむらがえり ふくらはぎの痙攣(こむらがえり)を経験した人は少なくないでしょう。 医学用語では腓腹筋(ひふくきん)痙攣(けいれん)と言います。 自分の意識とは全く関係なく生じるもので、突然筋肉が収縮して強い痛みを伴います。 メカニズム 痙攣のメカニ…… 続きを読む

足裏のゆびの付け根の痛み

モートン病 足裏のゆびの付け根部分の痛みは「モートン病」が疑われます。 痛みを我慢して走り続けると、慢性化して小さなしこりが触れるようになります。 これが、頑固な痛みの原因になる神経腫(しんけいしゅ)であり、押すと強い痛みとなります(--; 診断 1)3、4趾の間を足底から押す…… 続きを読む

足のマメ(水疱)の障害

足のマメ(水疱)とは? いわゆる「マメ(水疱)」とは皮膚の摩擦障害です。 シューズやソックスなどによる皮膚の摩擦が原因となります。 母趾の付け根やかかとなど、骨の飛び出している部分に起こりやすいのが特徴です。 シューズを新調したり、サイズが合わなくて足が中で遊んで(動いたり)いたり、…… 続きを読む

足の甲の痛みと腫れ

足の甲の痛み・腫れ 歩いているときには全く痛みがないのに、なぜか走ると痛みが... そして腫れてるし... 足の甲が腫れていて、なかなか痛みが取れない場合は、足の甲の部分(中央部)にある中足骨(ちゅうそくこつ)の「疲労骨折」の疑いがあります。 疲労骨折(ひろうこっせつ)とは? 金属…… 続きを読む

ランニング障害(足の内くるぶしのでっぱりの痛み)

足の内くるぶしのでっぱり?! 外来で足の内くるぶしのでっぱりが痛いと来院される患者さんがいます。 ランナー特有の障害ではありませんが、このでっぱりは「外脛骨(がいけいこつ)」が原因の事が多くあります。 外脛骨(がいけいこつ)とは? 10人に一人くらいの割合で、外脛骨と呼ばれる余分な骨…… 続きを読む

ランニング障害(足の内くるぶしの痛み)

足の内くるぶしの痛み 走る距離が長かったり、すり減ったシューズを使い続けたりすると「足の内くるぶし」に痛みが出ることがあります。 痛みの原因の多くが「腱鞘炎」と考えられます。 そもそも腱鞘炎とは? 腱は筋肉の力を骨に伝えるための繊維の束です。 これが足や手の指などを動かす働きをして…… 続きを読む

ランニング障害(アキレス腱の痛み)

アキレス腱の痛み 走っていて、地面を蹴る時や着地する際、アキレス腱に痛みが出ることが良くあります。 私もいつもより長い距離を走ったりすると痛みが出たり、時に腫れたりします。 このアキレス腱の痛みには二つの障害が考えられます。 アキレス腱周囲炎 まさに読んで字の如し。アキレス腱の周囲…… 続きを読む

ランニング障害(かかとの痛み)

かかとの痛み ランナーで多い障害の一つに「かかとの痛み」があります。 なかでも「足底腱膜炎(そくてい けんまくえん)」が代表的です。 足の裏には、縦方向に走っている「足底筋」と呼ばれる筋肉がありますが、その筋肉の表面には繊維性の強い膜があります。 この膜を足底腱膜といいます。 …… 続きを読む

最新の記事

熊谷のメディカルフィットネスfine

熊谷の健康スポーツクリニック